AWSの監視入門したのでCloudWatchについてメモする
最近こちらのハンズオンをちらほら進めております.
今日は監視編をやってみましたが, CloudWatchって色々機能あって驚いたのでメモしておきます. 全て網羅しているわけではないです.
まとめ
サービス | 用途 | 備考 |
---|---|---|
メトリクス | ちょい調べたい ときに使える | |
ロググループ | インサイトでクエリの対象になる. mysqlでいうテーブル的な. | ロググループへログを集める設定が別途必要 |
インサイト | クエリ書いてログをより好きなように見れる.(4xx系のエラーだけにフィルタしたり) | |
アラーム | 何か異常起きたら知らせれる. | SNS使って知らせると楽ちん |
ダッシュボード | ダッシュボード |
メトリクス
リソースのメトリクスをぽちぽち選んで見れる. Redash的なダッシュボードではなく, そのときに見たいものを見るような用途で使いそう.
Redashみたいなダッシュボードが欲しい場合は, ダッシュボード
という別の機能を使える.
ロググループとインサイト
ロググループ
に対して各アプリケーションはログを吐き出す.
EC2とかが吐き出したログは勝手にCloudWatchで見れるようになるが, ロググループを指定するのはルールとか, cloudwatch agentが関係してきそうだけどそのへんはまだ分からない.
インサイト
ではクエリを書いてそのログを好きなように加工して見れる.
アラーム
EC2が死んだときとか, CPUの使用量が増えたときなどにアラームを出せる. アラームの出す先はSNSっていうサービスを使ったり, Lambda使ったりできる.
ダッシュボード
今まで見てきたようなメトリクス, インサイトを常にまとめて見たいときに使える.Redash的なやつ.
次はちゃんと稼働してるサービスの監視設定したい. あともうちょっと何にお金がかかって何にお金がかからないのかを調べて追記したい.