Wiita

自分にとってのメモと, プログラミングに関する情報を発信していきます. サイト名の意味は特にありません.

積立NISAとiDeCoについてわかりやすそうなサイトをただまとめる

社会人になったらちゃんと資産運用とかしなきゃと思って, 聞いたことはあるけど, よくわからない「積立NISA」と「iDeCo」について調べてました.

簡単にいうと積立NISAは利益がでても, 一定金額まではその利益から税金が取られない投資.

iDeCoは個人で積み立てる年金で, 積み立てた分の金額は課税の対象ではなくなる(その分所得税や住民税が安くなる).

僕の言葉より, ネットに落ちてるサイトのほうが確実ですので, 今日は積立NISAとiDeCoについて書いてる記事でわかりやすそうなのをただまとめました.

積立NISA

積立NISAはそんなに難しくない印象で, ただの投資で, 節税とかはなさそう. こちらの記事では積立NISAのメリットを教えてくれてます. www.tantonet.jp

iDeCo

確定申告しなきゃいけないとか年末調整しなきゃいけないとか, 節税になるとか書いてて色々難しい印象です.

まずはiDeCoでの節税ってどういうことか知りたい. 下の2つは, 加入するとどんな風に節税されるかが書いてる記事なのでおすすめ.

auさんが図で示してくれてて, わかりやすかったです. ideco.kddi-am.com

こちらにも具体的に表でまとめてくれてて, リアルな感じがします. www.resona-tb.co.jp

節税されることはわかった... でもそんな申し込むだけじゃ節税にならないですよね...何やったら節税されるの...

ってことがこちらに書かれてあります.

  • 会社を通してお金を振り込むか, 個人で振り込むかの2パターンがある
  • 個人でやるなら年末調整とか確定申告やらなきゃいけない

dc-startclub.com

その年末調整とか確定申告は難しいんじゃないの?? って思ったらauさんが最強なページを用意してくれてました.

ideco.kddi-am.com

それぞれのページでiDeCoのメリットそのものを書いてたり, 節税のときはどうするのかを書いてたりするので, ここにまとめて自分が迷ったときには参考にしようと思ってまとめました笑

積立NISAもiDeCoもやるべきなの??

積立NISAとiDeCoはまったく別物なので, 両方やっても良さそうですし, 節税だけやりたければiDeCoだけやれば良さそうだなって思いました.

ただ, iDeCoは節税になるといってもiDeCoに掛けたお金は老後まで返ってこないので老後への投資で, ついでにちょっと節税になるっていう印象を持ちました.